「TALK JOYOUS TOWN~産学官連携によるまちづくり〜」
産学官連携の未来を議論するイベント「TALK JOYOUS TOWN 〜産学官連携によるまちづくり〜」を開催。
本イベントでは、泉大津市・茨木市の地域共創研究員制度活用事例の紹介や、大阪大学の最先端研究拠点からのプレゼンテーションを通じ、自治体と大学がどのように共創し、より良い地域社会を築いていけるのかを探ります。
さらに、産学官連携の今後の可能性を深掘りするパネルディスカッションも実施。参加者同士が意見を交わし、新たな連携の可能性を見出す場となります。
地域課題解決に取り組む自治体関係者、産学官連携に関心を持つ企業、そして研究を社会へと実装したい研究者の皆さま、ぜひご参加ください!
とき:2025年3月27日(木)15:00〜18:00
ところ:対面:グランフロント大阪うめきたSHIPホール https://www.gfo-ad.jp/access.html
配信:Zoom Webinar
参加対象:どなたでもご参加できます
申込方法:対面:https://forms.office.com/r/41e2tSK0Fv
配信:https://zoom.us/webinar/register/WN_ExBBcX1kTWORWC5GAyGJdg#/
タイムテーブル:
15:00 主催挨拶 大阪大学 理事・副学長 金田 安史
15:10 泉大津市長プレゼン 泉大津市長 南出 賢一氏
15:30 茨木市プレゼン 茨木市都市整備部都市政策課 課長 新開 邦弘氏
15:50 地域共創研究員プレゼン① 大阪大学共創機構 地域共創研究員(泉大津市 市長公室 成長戦略課) 植原 梨央
16:00 地域共創研究員プレゼン② 大阪大学共創機構 地域共創研究員(茨木市 都市整備部 都市政策課) 細井 美緒
16:10 LIPS拠点プレゼン 大阪大学先導的学際研究機構 特任准教授 齋藤 真人
16:30 FICCT拠点プレゼン 大阪大学 産業科学研究所 助教 鶴田 修一
16:50 ステージ転換
17:00 パネルディスカッション モデレーター 大阪大学共創機構 特任学術政策研究員 中村 昌平
17:50 閉会の挨拶 大阪大学共創機構 教授 田沼 知行
【主催】大阪大学共創機構
【共催】大阪大学先導的学際研究機構 フォトニクス生命工学研究(LIPS)部門 大阪大学先導的学際研究機構 住民と育む未来型知的インフラ創造(FICCT)部門